Oracle Master

集合演算子の評価順序

投稿日:2009年8月8日 更新日:

集合演算子には、UNION、UNION ALL、MINUS、INTERSECTがあるが、優先順位はない。基本的には集合演算子は左から右に評価される。ただし、SQL文を見易くし、また将来的なSQLの仕様変更に対応するために、カッコを使って明示的に優先順位を指定しておいた方が良い。

広告

広告

-Oracle Master


comment

関連記事

no image

WHERE句では列別名が使用できない

WHERE句では列別名が使用できない。列別名を使用できるのは、ORDER BY句のみです。 例: SELECT emp_id AS ID, emp_name AS NAME FROM emp_tabl …

no image

【Oracle Master】Oracle 11gのgって何?

Oracleの後に続く10g、11g。特に意識はしていませんでしたが、gって一体何なのでしょう? gはgridの略とされています。gridとは格子とか縦横の線、碁盤という意味があります。gridはグリ …

no image

算術演算でのNULL値

算術演算では、NULL値を演算するといかなる場合でも結果がNULLとなる。 例: 4 + NULL = NULL 4 * NULL = NULL 1 + 2 – NULL = NULL

no image

Oracle Databaseのパッチセット取得方法

SQL Serverやオープンソースのデータベースの修正パッチは無償で入手することができます。SQL Serverの場合はマイクロソフトのホームページからダウンロードすることができます。しかし、Ora …

no image

Linux – OSユーザ・グループの作成(インストール事前準備)

Oracleをインストールする前の事前準備の一つとして、Oracle用のOSユーザ・グループを作成する必要がある。 Oracleインベントリグループ(例:oinstall) データベースグループ(例: …

広告

転職