英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

豆知識

Normal Good(正常財)とInferior Good(下級財)

投稿日:

Normal Good(正常財)とは所得水準が上昇すると消費も上昇し、所得水準が下降すると消費も下降するもの。例えば、高級車はNormal Good(正常財)ですね。所得が上がれば、高級車の売り上げも上がります。

一方で、Inferior Good(下級財)は所得水準が上昇すると消費が下降し、所得水準が下降すると消費が上昇するもの。例えば、公共バスはInferior Good(下級財)と言えるでしょう。所得が上昇すると人は公共バスよりタクシーや自家用車を利用します。所得が下がるとタクシーの利用が減り公共バスなどの利用が増えます。

広告

広告

-豆知識


comment

関連記事

3.11は英語で何て言うの?3.11の読み方は?東日本大震災

東日本大震災から1年が経ちました。去年の3月11日の事を思いだすと、これまでの1年が長かったような短かったような複雑な気分ですね。 東日本大震災の事を3.11「スリーイレブン」(3/11と表現する場合 …

PAC3とは何の略?北朝鮮の衛星打ち上げ予告を受けて、PAC3を配備

北朝鮮が人工衛星の打ち上げを予告していますが、人工衛星ではなくミサイルの場合は日本を狙っている可能性があります。ですので現在防衛省・自衛省は最悪のシナリオを考え、PAC3を首都圏や沖縄などにも配備する …

類人猿とは?ボノボは傷ついた仲間を探す絆を持っていた

類人猿のbonobo「ボノボ」には、はぐれた仲間を集団で探すという人間らしい考えを持っている事を、京都大学の修士学生が観察したそうです。このbonobo「ボノボ」はゴリラと同じく絶滅の危険に瀕している …

パビリオンとはどういう意味?

アメリカのシカゴで開かれた生活用品の国際ショー「インターナショナル&ハウスウェア・ショー」で「東北復興支援パビリオン」が設置され、被災地の製品が集められ紹介されたそうです。 パビリオンとは英語ではpa …

no image

VIPは何の略?MVPは何の略?

良くテレビで「VIP待遇」とか聞きますよね。皆さんはVIPという言葉の意味をなんとなく知っていると思います。「特別」とか「大切な」とかそういう意味があるような気がします。VIPはVery Import …