英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

豆知識

THAADミサイルのTHAADって何の略?ICBMは何の略?

投稿日:

THAAD

THAADはTerminal High Altitude Area Defenseの略でTHAADはサードと読みます。日本語で高高度防衛ミサイルと呼ばれており、敵の弾道ミサイルが大気圏に再突入する段階で撃破するためのミサイルです。

単語 意味
terminal 終点の、末端の
high 高い
altitude 高度、標高
area 地域
defense 防衛、防御

米国は在韓米軍にTHAADを配置する方針を示しており、3月には既に一部のTHAADの装備を韓国に設置しており、4月中には運用を開始する予定でしたが、中国がそれに反発しているため完全配備は先送りになったようです。

ICBM

ICBMも最近よくニュースなどで聞きますよね。ICBMはInterContinental Ballistic Missileの略で大陸間弾道ミサイルの事です。名前にある通り、飛距離が長く大陸間を飛翔する事ができるミサイルの事です。

単語 意味
Intercontinental 大陸間の
ballistic 弾道の
Missile ミサイル

4月15日の故金日成主席生誕105年記念式典の軍事パレードでICBMが披露され、世界が驚いたと言われています。これが完成品であれば米国はすぐさま攻撃をすると言われています。

広告

広告

-豆知識

関連記事

no image

Sole Proprietorshipとは? 答:個人事業主

Sole proprietorshipとは個人事業主の事です。soleは「唯一の」という意味です。靴底のソールもsoleですね。proprietorには「経営者」や「所有者」などの意味があり、それにs …

ポルシェ(Porsche)が工事中の道路で悲惨なことに。Karmaってどういう意味?

カリフォルニアで高級車であるポルシェ911が工事中の道路のセメントにはまってしまったそうです。 source: Yahoo! MOTORAMIC その道路は工事中でしたが、cement「セメント」は固 …

no image

威風堂々 Pomp and Circumstance

エルガーの威風堂々という曲は卒業式などで聞きそうなクラシック音楽で、聞いていると必ず指揮者になりきってダクトを振ってしまいますよね。 威風堂々は英語名ではPomp and Circumstanceと言 …

3.11は英語で何て言うの?3.11の読み方は?東日本大震災

東日本大震災から1年が経ちました。去年の3月11日の事を思いだすと、これまでの1年が長かったような短かったような複雑な気分ですね。 東日本大震災の事を3.11「スリーイレブン」(3/11と表現する場合 …

ウォーターマーク(Watermark)とは?

ウォーターマーク(Watermark)とは透かしの事を言います。透かしとは例えば1000円札の中心に描かれている野口英世の薄い絵のように、紙に凹凸を付けて絵を描く事で光の反射で絵が見えるようなものです …