英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

豆知識

THAADミサイルのTHAADって何の略?ICBMは何の略?

投稿日:

THAAD

THAADはTerminal High Altitude Area Defenseの略でTHAADはサードと読みます。日本語で高高度防衛ミサイルと呼ばれており、敵の弾道ミサイルが大気圏に再突入する段階で撃破するためのミサイルです。

単語 意味
terminal 終点の、末端の
high 高い
altitude 高度、標高
area 地域
defense 防衛、防御

米国は在韓米軍にTHAADを配置する方針を示しており、3月には既に一部のTHAADの装備を韓国に設置しており、4月中には運用を開始する予定でしたが、中国がそれに反発しているため完全配備は先送りになったようです。

ICBM

ICBMも最近よくニュースなどで聞きますよね。ICBMはInterContinental Ballistic Missileの略で大陸間弾道ミサイルの事です。名前にある通り、飛距離が長く大陸間を飛翔する事ができるミサイルの事です。

単語 意味
Intercontinental 大陸間の
ballistic 弾道の
Missile ミサイル

4月15日の故金日成主席生誕105年記念式典の軍事パレードでICBMが披露され、世界が驚いたと言われています。これが完成品であれば米国はすぐさま攻撃をすると言われています。

広告

広告

-豆知識

関連記事

no image

魚雷を英語で?地雷を英語で?

魚雷はtorpedo(トーピードゥ)と言います。 地雷はmineと言います。ん?mineは良く聞きますね。I my me mine(アイマイミーマイン)と中学校で習った記憶があります。またmineには …

アイスランドで伝説の海獣「ラガーフロットワーム」の映像!?

またまたビックニュースですが、Iceland「アイスランド」で伝説の怪獣「ラガーフロットワーム」の映像が撮られたそうです。「ラガーフリョートワーム」とも言うそうです。 ネッシーではないか?という説もあ …

no image

今流行りのイラストのように見える2Dバック。2DのDの意味は?

皆さん2Dバックって知っていますか?写真でしか見たことないですが、イラストのように見えるバックです。本物のバッグではないように見えてしまいます。目の錯覚も関係しているようです。でも実際に使えるバックら …

海に浮かぶブイ。あれは英語だった・・・ブイの意味は?

海にカラフルな球状のボールが浮いていますよね。あれはブイと言います。目印用だったり、そのブイの下に漁業用の仕掛けがあったり、様々な用途に利用されます。 image source: SailBlogs- …

no image

シェービングのSchick Hydroのhydroってどういう意味?

Schickといえば、髭剃りのカミソリで有名ですが、商品名でもあるHYDROって何でしょうか?hydroには「水」とか「水素」と言うような意味合いがあります。実際に「水」はWaterですし、「水素」は …