未分類

マイクロソフトのセキュリティパッチリリース 2月分

投稿日:

マイクロソフトがセキュリティパッチをリリースしましたね。今月は12個のセキュリティパッチを公開しています。
気になるのはMS11-003のIEに存在する脆弱性のセキュリティパッチがMS10-090を適用した後に発生する文字化けを修正する緊急パッチ、KB2467659を含んでいるのかどうか、という点ですね。去年MS10-090を適用後に、HTMLのメールを受信すると文字化けするという事象が発生しましたね。その後ひっそりとKB2467659がリリースされてMS10-090のリリースサイトには特になにも記載のないままでしたので、文字化けが発生した際は原因に気付くのが遅くなってしまいました。
今月のIEのパッチには不具合がないことを祈ります。

広告

広告

-未分類


comment

関連記事

no image

【Vista】Event ID 10がログに表示される WMIのエラー?

Windows Vistaのアプリケーションログに以下のようなWMIのエラーが表示されていた。過去ログをみると、毎回起動後に表示されているようだ。 クエリ “SELECT * FROM _ …

no image

読売新聞 – ゲームのパスワード公開され損害…少年を提訴

この手のパスワード入手方法をソーシャルエンジニアリングと言いますよね。ソーシャルエンジニアリングとは人間の心理や行動を分析して情報を入手する方法です。例えば、パソコンのログイン用のパスワードを知りたい …

no image

ITmedia – McAfeeの企業向けウイルス対策製品に脆弱性

セキュリティ対策ソフトに脆弱性がある、というのは「ブレーキが効かなくなった自動車」と同じようなものだ。我々は自動車でスピードを出す際に「ブレーキ」は必ず効くものだと考えているので安心してスピードを出し …

no image

エジプトはどのようにしてインターネットを遮断したのか?

先日エジプトが、インターネットや、Facebook、Twetterなどでデモを呼び掛る事を阻止するために、インターネットを遮断したそうだ。 漠然と「インターネットを遮断」としているが、具体的に言うと、 …

no image

fc2.com カウンターの不具合?

今日fc2.comのカウンターを見てみると、カウンターの数字がおかしいことに気付きました。 まず、数字自体違う事と、昨日、一昨日がカウンターがゼロになっています。 他の、人気サイトのfc2.comカウ …

広告

転職