英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

音楽で英語を学ぶ

Acid Black Cherryの意味は?

投稿日:

Acid Black Cherryというバンドがありますが、名前の通りのバンドですね。Cherryは「チェリー」つまり「桜の木」ですね。さくらんぼの事もCherryと言いますよね。日本のさくらんぼよりAmerican Cherryの方が好きです。black cherryは「アメリカの桜」もしくは「アメリカのさくらんぼ」の事を指します。日本と比べてアメリカのチェリーは黒いのです。

化学を専攻した人は良く知っていると思いますが、acidとは「酸」「酸っぱい」などの意味があります。ですので、Acid Black Cherryは「酸っぱい黒いさくらんぼ」というような感じの意味になるのでしょうか?

広告

広告

-音楽で英語を学ぶ


comment

関連記事

赤西仁(Jin Akanishi)のSun Burns Downの意味は?

赤西仁がアメリカでJin Akanishiとして活躍していますね。日本のアーティストがアメリカでしかも英語を使って活躍する事はとても大変ですが、これだけしっかりアーティストとして仕事をしているのはすご …

no image

Roly-Polyってどういう意味?T-ARAのシングル、オリコンランキング上位

T-araという韓国の女性グループのRoly-Polyという曲名。最初は韓国語なのかと思っていましたが、良く見ると英語でしたね。Roly-Polyはどういう意味があるのでしょうか? roly-poly …

Ms.OOJAの「恋愛ニート」。ニートの由来は?どういう意味?

Ms.OOJAの「恋愛ニート~忘れた恋のはじめ方」が着うたランキングで4週連続ベスト10入りするなど、人気が高まっているそうです。 しかし、「恋愛ニート」って議論になりそうな題名にしましたね。ニートと …

Go for itってどういう意味? B’zのシングル GO FOR IT,BABY -キオクの山脈-

B’zが久々にシングルをリリースしましたね。10年前と比べると迫力がなくなった気がしますが、でもやっぱりB’zの曲は他のアーティストと全く違っていて「ああ、これがB&#8217 …

雪乃のYou make me blueってどういう意味?

雪乃のYou make me blueはなぜか最近の曲ではなく、一昔前の懐かしいメロディーに感じてしまうのは私だけでしょうか? この曲名であるYou make me blueはどういう意味かわかります …