英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

音楽で英語を学ぶ

Go for itってどういう意味? B’zのシングル GO FOR IT,BABY -キオクの山脈-

投稿日:2012年4月8日 更新日:

B’zが久々にシングルをリリースしましたね。10年前と比べると迫力がなくなった気がしますが、でもやっぱりB’zの曲は他のアーティストと全く違っていて「ああ、これがB’zだ」というような曲を作ってくれますよね。

今回のシングル名は「GO FOR IT,BABY-キオクの山脈-」という曲名ですが、このgo for itとはどういう意味でしょうか?

go for itを直訳すると「そのために行く」という意味になります。この直訳は以外と正しいです。go for itとは「頑張る」という意味があります。go for itのitは、「夢」や「目標」「ゴール」などを指します。ですので、「夢に向かって行く」「目標に向かって進む」などの意味になり、それが「頑張る」という意味で利用されます。

スポーツの時に、観客が「ファイト!」と選手に声をかけますよね。アメリカでは「ファイト!」はあまり使いません。「ファイト!」は「けんか」や「格闘」「争い」など悪い意味があるからです。アメリカなどでは選手に声をかける時に、このgo for itを使います。つまりはgo for it!「頑張れ!」のように元気に声をかけます。

広告

広告

-音楽で英語を学ぶ


comment

関連記事

no image

Acid Black Cherryの意味は?

Acid Black Cherryというバンドがありますが、名前の通りのバンドですね。Cherryは「チェリー」つまり「桜の木」ですね。さくらんぼの事もCherryと言いますよね。日本のさくらんぼより …

The BAWDIESのRock Me Babyってどういう意味?

The BAWDIESというバンドの曲、Rock Me Baby。皆さん聞いた事がありますか?英語の歌なので、洋楽かと思いきや、The BAWDIESは日本のロックバンドでした。 Rock Me Ba …

赤西仁(Jin Akanishi)のSun Burns Downの意味は?

赤西仁がアメリカでJin Akanishiとして活躍していますね。日本のアーティストがアメリカでしかも英語を使って活躍する事はとても大変ですが、これだけしっかりアーティストとして仕事をしているのはすご …

Billboardの意味は?AKB48がBillboard Japan Music Awardsで史上初の4冠。

AKB48がBillboard Japan Music Awardsで史上初の4冠を達成したそうです。おめでとうございます。 Billboard「ビルボード」と聞くとなんとなく懐かしいと感じる方がいる …

no image

Raphaelの意味は?ビジュアル系のバンド、Raphaelが復活か?

2001年から活動を休止していた、ビジュアル系のバンド、Raphael「ラファエル」が復活するかもしれないそうです。 http://www.raphael.jp/ 上記サイトにアクセスすると、カウント …