英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

音楽で英語を学ぶ

ジャパネットたかたのオープニングテーマとモーニング娘。の「恋愛レボリューション」の似ている部分 RevolutionとEvolutionの違い

投稿日:

ジャパネットたかたのオープニングテーマを聞いていたら、何かの曲に似たような気がしていましたがようやくわかりました。

「ジャーパネット、ジャパネット、夢のジャパネットたかた~」という歌詞のバックで「フウフウ」というような声が聞こえますが、それがモーニング娘。の「恋愛レボリューション」の「ウォウォ、ウォウォ、ウォウォ、ラブレボリューション」のバックで同じように「フウフウ」という声が聞こえています。

ジャパネットたかたのオープニングテーマ

モーニング娘。の恋愛レボリューション

似ている部分はそれだけですが、その部分だけ気になってしまいます。

ちなみに、レボリューションはRevolutionで「革命・革新」という意味ですが、似たような単語でEvolutionがあります。さてどのような意味でしょう?答えは「進化」です。RevolutionとEvolutionの違いはRevolutionは「突然現れる、全く新しいモノ(革新)」に使われ、Evolutionは「既存のモノが別の形に変化していく(進化)」という意味で使われます。例を挙げると、最近流行っているハイブリッドカーや電気自動車は「Evolution」と言えるでしょう。既存の車から進化したモノと考えられます。スマートフォンもEvolutionです。携帯電話から進化しています。そう考えるとなかなか最近ではRevolutionを見ませんね。一昔前ではテレビ、電話、パソコンなどRevolutionがたくさんありましたが、今では応用させているだけで、新しいものはあまりないですね。

広告

広告

-音楽で英語を学ぶ


comment

関連記事

no image

Roly-Polyってどういう意味?T-ARAのシングル、オリコンランキング上位

T-araという韓国の女性グループのRoly-Polyという曲名。最初は韓国語なのかと思っていましたが、良く見ると英語でしたね。Roly-Polyはどういう意味があるのでしょうか? roly-poly …

no image

いきものがかりのKISS KISS BANG BANGの意味は?

いきものがかりのKISS KISS BANG BANGはのシングル名は、2005年にアメリカでリリースされたコメディー映画と同じ名前ですね。アメリカのコメディー映画の名前は「キスキスバンバン LA的殺 …

ミューズってどういう意味?AKB48の指原莉乃がサマンサタバサのミューズに

AKB48の指原莉乃がファッションブランドの「サマンサタバサ」のミューズに参加する事になったそうです。 このミューズってどういう意味なのでしょうか? ミューズとはファッションブランドのイメージを象徴す …

The BAWDIESのRock Me Babyってどういう意味?

The BAWDIESというバンドの曲、Rock Me Baby。皆さん聞いた事がありますか?英語の歌なので、洋楽かと思いきや、The BAWDIESは日本のロックバンドでした。 Rock Me Ba …

no image

Fuzzy Control「ファジーコントロール」ってどういう意味?

ドリカムの吉田美和がFuzzy Control「ファジーコントロール」の鎌田樹音と結婚したそうですね。おめでたいです。年の差婚ですね。 Fuzzy Control「ファジーコントロール」はあまり聞かな …