英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

音楽で英語を学ぶ

AIのハピネスとAlicia KeysのNo Oneは似ている?

投稿日:

AIのハピネスをラジオで聞いていました。とても良い曲ですね。アメリカっぽいので、洋楽かと思ったほどでした。そこで気づいたのですが、ハピネスはAlicia KeysのNo oneという曲に似ていますよね。Alicia KeysのNo Oneはもっとシンプルな伴奏で心臓に伝わるビートが心地よいですが、ハピネスとNo Oneはリズムも雰囲気も似ていると思います。

ところで、No Oneの歌詞では”No one, no one, no one can get in the way of what I’m feeling”とありますが、get in the way ofで「~の邪魔になる」という意味がありますので、No one can get in the way ofで「誰も邪魔する事はできない」という意味になり、No one can get in the way of what I’m feelingで「私が感じる事を、誰も邪魔する事はできない」という意味で訳す事ができます。

AI, ハピネス

Alicia Keys, No One

広告

広告

-音楽で英語を学ぶ


comment

関連記事

no image

Raphaelの意味は?ビジュアル系のバンド、Raphaelが復活か?

2001年から活動を休止していた、ビジュアル系のバンド、Raphael「ラファエル」が復活するかもしれないそうです。 http://www.raphael.jp/ 上記サイトにアクセスすると、カウント …

The BAWDIESのRock Me Babyってどういう意味?

The BAWDIESというバンドの曲、Rock Me Baby。皆さん聞いた事がありますか?英語の歌なので、洋楽かと思いきや、The BAWDIESは日本のロックバンドでした。 Rock Me Ba …

赤西仁(Jin Akanishi)のSun Burns Downの意味は?

赤西仁がアメリカでJin Akanishiとして活躍していますね。日本のアーティストがアメリカでしかも英語を使って活躍する事はとても大変ですが、これだけしっかりアーティストとして仕事をしているのはすご …

no image

SEK48の「オキドキ」の意味は? okey doke

SEK48が「オキドキ」というシングルをリリースしましたが、この「オキドキ」の意味は何でしょうか?英語ではOkey dokeと書きます。意味はいくつかありますが、良く使われるのが、「オッケー」「了解」 …

Go for itってどういう意味? B’zのシングル GO FOR IT,BABY -キオクの山脈-

B’zが久々にシングルをリリースしましたね。10年前と比べると迫力がなくなった気がしますが、でもやっぱりB’zの曲は他のアーティストと全く違っていて「ああ、これがB&#8217 …