英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

豆知識

HDってどういう意味?iPadの新モデルは「iPad 3」ではなく「iPad HD」という名称?

投稿日:2012年3月7日 更新日:

iPad2を買いたかったのですが、iPad3がrelease「リリース」されるかもという噂があったので、なかなかiPad2を買えないでいます。

しかしここに来て、iPad3がモデル発表会でアナウンスされるのでは?という話で盛り上がっています。しかもiPad3ではなくiPad HDという名前らしいです。

このHDとは何の略なのでしょうか?実際にHDはテレビの分野では、HDTVという言葉で聞きますよね。HDとはハードディスクの略ではなく、High Definition「ハイデフィニション」の略です。highは「高い」という意味があり、definitionは一般的には「定義」という意味で使われますが、「鮮明度」という意味もあります。ですので、High Definitionは「高精度」「高精細」という意味になります。

今度のiPadの新しいモデルiPad3もしくはiPad HDは高精細度な画面になるには違いありませんね。

広告

広告

-豆知識


comment

関連記事

no image

格付け会社、スタンダード&プアーズの名前の由来は?

最近、EUの各国の国債の格下げを行った格付け会社、スタンダード&プアーズ。英語ではStandard&Poor’s。この名前の由来は何でしょう? 1.StandardとPoorとい …

no image

Above and Beyond the Call of Duty(ABCD)

Above and beyond the call of dutyとは、「期待以上に」、「予想以上に」という意味で使います。Call of dutyとは「義務履行の要求」などの意味があり、有名戦争ゲー …

6千キロカロリーのバーガーで心臓発作。ラスベガスのレストラン「ハートアタックグリル」

アメリカ、Las Vegas「ラスベガス」のレストラン、Heart Attack Grill「ハートアタックグリル」で6千キロカロリーの巨大バーガーを食べていた客が心臓発作を起こすという騒ぎがあったそ …

no image

ピンクスライム肉って何?

ピンクスライムとはアンモニア水で防腐処理された加工肉で、アメリカの給食やファーストフードに利用されているそうです。これが今アメリカで安全性に関して問題になっているそうです。これに先立ち、マクドナルドは …

Linsanityってどういう意味?NBAでハーバード大学出身の新星現れる!

今NBAではジェレミー・リンという選手の人気が沸騰しているそうです。彼はNBAのドラフトでは指名もされず、過去2チームから戦力外通告を受けたそうです。今季はニックスの主力選手の代役としてチームに参加し …