英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

豆知識

ピンクスライム肉って何?

投稿日:2012年3月12日 更新日:

ピンクスライムとはアンモニア水で防腐処理された加工肉で、アメリカの給食やファーストフードに利用されているそうです。これが今アメリカで安全性に関して問題になっているそうです。これに先立ち、マクドナルドはピンクスライム肉のハンバーガーへの利用を中止したそうです。しかしながら、USDA(米農務省)はピンクスライムつまりアンモニア水処理肉は学校給食に利用されても安全性に問題ないとの事です。


image source: SodaHead

ピンクスライムとはpink slimeと書きます。slimeは「ドロドロしたもの」「粘液」の意味があります。Dragon Quest「ドラゴンクエスト」のスライムもドロドロしているところが由来なのですね。

slimeとsmileはつづりがとても似ていますので、使い方に気を付けてください。例えば、I like your smile.(あなたの笑顔が好きです)というのをI like your slime.と言ってしまうと、ちょっと気持ち悪いですよね。

Pinkslime(ピンクスライム)の作り方

広告

広告

-豆知識


comment

関連記事

エイプリルフールってどういう意味?

4月1日はエイプリルフールですよね。エイプリルフールとは4月1日には嘘をついても誰も良いという風習の事です。英語ではエイプリルフールの日をApril Fools’ Dayと書きます。 Ap …

3.11は英語で何て言うの?3.11の読み方は?東日本大震災

東日本大震災から1年が経ちました。去年の3月11日の事を思いだすと、これまでの1年が長かったような短かったような複雑な気分ですね。 東日本大震災の事を3.11「スリーイレブン」(3/11と表現する場合 …

no image

Sole Proprietorshipとは? 答:個人事業主

Sole proprietorshipとは個人事業主の事です。soleは「唯一の」という意味です。靴底のソールもsoleですね。proprietorには「経営者」や「所有者」などの意味があり、それにs …

キシリッシュ「XYLISH」ってどういう意味?

今、木村カエラがキシリッシュ「XYLISH」のコマーシャルをやっていますよね。キシリッシュ「XYLISH」のHPでもキャンペーンをやっているようで、iTunesの商品カード1万円分やミラーレスカメラが …

no image

アダムスミスの国富論の正式名称は?

アダムスミスの国富論は現在でもなお読まれる経済学の入門書で、分業化による効率化などが紹介されています。この本は以外と長く、英語版だと約1200ページ、日本語版でも300~400ページの単行本で4巻あり …