英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

豆知識

類人猿とは?ボノボは傷ついた仲間を探す絆を持っていた

投稿日:2012年3月11日 更新日:

類人猿のbonobo「ボノボ」には、はぐれた仲間を集団で探すという人間らしい考えを持っている事を、京都大学の修士学生が観察したそうです。このbonobo「ボノボ」はゴリラと同じく絶滅の危険に瀕している種類の一つです。

この類人猿とはどういう意味なのでしょうか?類人猿は英語ではapeと言います。「猿の惑星」という映画がありましたが、これは英語ではPlanet of the Apesと言いますよね。ape「類人猿」とは一般的に大型と中型の霊長類、つまりサル目の事を指すそうです。類人猿にヒトを含める場合と含めない場合があるそうです。

ape「類人猿」にはlesser ape「小型類人猿」とgreat ape「大型類人猿」の2種類あるそうです。ゴリラやチンパンジーなどはgreat ape「大型類人猿」に属するそうです。bonobo「ボノボ」もgreat ape「大型類人猿」だそうです。

広告

広告

-豆知識


comment

関連記事

指南はどうして南を指すのか?Give A Lesson

指南という言葉は皆さんふつうに使っていると思いますが、よく考えると、なぜ南を指すのでしょうか? 英語に直すと指南はGive a lessonになります。レッスンを与えるって感じですね。実は指南は指南車 …

Silver Bulletとは?銀の弾丸

英語の会話の中で There is no silver bullet to solve this issue. この問題を解決するためのSilver Bulletなんて存在しない。 のような感じで、S …

日本のヘビメタバンド、ラウドネスってどういう意味?

日本のヘビメタバンドのラウドネスがイリノイ・シカゴで行われるアメリカツアーのために向かったロサンゼルスの空港で入国を拒否されたそうです。理由は不明ですが、トランプ政権後に厳しくなった入国審査が原因のよ …

海に浮かぶブイ。あれは英語だった・・・ブイの意味は?

海にカラフルな球状のボールが浮いていますよね。あれはブイと言います。目印用だったり、そのブイの下に漁業用の仕掛けがあったり、様々な用途に利用されます。 image source: SailBlogs- …

3.11は英語で何て言うの?3.11の読み方は?東日本大震災

東日本大震災から1年が経ちました。去年の3月11日の事を思いだすと、これまでの1年が長かったような短かったような複雑な気分ですね。 東日本大震災の事を3.11「スリーイレブン」(3/11と表現する場合 …