英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

豆知識

Wikipedia(英語版)が24時間閉鎖 でも大丈夫、キャッシュを見れば。

投稿日:

Wikipediaの英語サイトが米法案への抗議として24時間の閉鎖をしていますね。調べものをするにはとても便利なWikipediaなので、英語サイトが見れなくて困った人もいるかもしれません。でも大丈夫です。Googleのキャッシュにアクセスすれば、いつもの(若干古いかもしれませんが)Wikipediaのサイトを見ることができます。

でも24時間すればWikipediaのサイトは再開するようですので、問題なさそうですね。

広告

広告

-豆知識


comment

関連記事

no image

icon(アイコン)ってどういう意味?

アイコンって皆さんご存知ですよね。パソコンする人なら「アイコンをクリック」したりしていますので、知っていると思います。そうアイコンは絵柄の記号の事です。実はiconは次の英文のようにも使われます。この …

no image

SoD – Segregation of Duty – 職務分掌

情報セキュリティ分野のサイトを見ていると、SoDという言葉がよく出てきます。調べてみると、SoDとはSegregation of Dutyの略で「職務分掌」という意味でした。Segregationとは …

クレーン車のクレーンは鳥の名前だった・・・クレーンの以外な意味とは?

クレーン車は工事現場などで、物を高い場所や低い場所に移動したりする大きな車ですよね。 このクレーンって何かの動物に似ていませんか?ヒントは鳥。首が長い鳥と言えば・・・。 実はクレーンはcraneと書い …

指南はどうして南を指すのか?Give A Lesson

指南という言葉は皆さんふつうに使っていると思いますが、よく考えると、なぜ南を指すのでしょうか? 英語に直すと指南はGive a lessonになります。レッスンを与えるって感じですね。実は指南は指南車 …

no image

venueとavenueとwayの関係

まずは、venueについて。venueには「開催地」や「会場」という意味があります。venue will be announced later.で「会場に関しては後程ご連絡します。」という意味になりま …