英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

豆知識

MacのマルウェアFlashbackの意味は?亜種ってどういう意味?

投稿日:2012年2月24日 更新日:

マルウェア・ウィルスといえば、WindowsのOSがターゲットでしたが、最近はアンドロイドやMacもメインのターゲットとなっているようです。

最近、Macに感染するマルウェア「Flashback」の新な亜種が出現して、多数のユーザのMacに感染しているそうです。

Flashbackは「フラッシュバック」と日本語(カタカナ)としても使いますが、「過去の出来事を思い出す事」や「逆火」の事を言います。なぜこのような名前をマルウェアに付けたのは不明ですが、Javaの脆弱性を利用してソーシャルエンジニアリングやWebアプリケーションに不正なコードを挿入してユーザのログイン情報を入手しようとするそうです。

ちなみに、亜種とは、ある既存のマルウェア・ウィルスと似たような仕組み・性質を持っているが、同種とは言えない物を亜種と呼びます。亜種は英語でvariantと言います。

広告

広告

-豆知識


comment

関連記事

クラウドってどういう意味?アップル、日本でiTunes in the Cloud[アイチューンズ・イン・ザ・クラウド]を開始

アップルが、iTunesなどで購入した音楽を携帯やパソコンなどの複数の端末で楽しめるクラウド型サービス、「iTunes in the Cloud」を日本で開始しました。 今までのiTunesの場合は、 …

AKB48板野 サマンサ入社式で社会人にエール。エールってどういう意味?

今日は4月2日。多くの会社で入社式がありました。サマンサタバサグループの入社式ではAKB48の板野友美が、サプライズ登場して新入社員にエールを送ったそうです。 ところで、このエールって何でしたっけ?エ …

no image

lastと言う不思議な単語の意味

lastという単語は小学生でも知っていますよね。「最後」という意味です。スポーツでも「ラスト1回」とかって使いますよね。でもlastはこれだけではなかったのです。実はlastには「続く」「持続する」「 …

no image

アメリカのDriver’s license「免許証」には縦長と横長の2種類あるのはなぜ?

日本のdriver’s licenseは横型ですが、アメリカのdriver’s licenseには縦長と横長があります。なぜアメリカのdriver’s licens …

rule of thumbの意味は?由来は?「親指のルール?」

ニュースを読んでいても、本を読んでいても良くrule of thumbという言葉を見ます。これはどういう意味なのでしょうか? The general rule of thumb is that whe …