英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

豆知識

fruit「フルーツ」には深い意味があった・・・

投稿日:2012年3月2日 更新日:

fruit「フルーツ」には誰もが知っている「果物」「果実」という意味がありますが、これ以外にも深い意味があったのです。

fruit「フルーツ」には「成果」「結果」などの意味もあります。動詞には「実を結ぶ」という意味があります。種からどんどん成長して芽が出て葉が出てやがて花が咲き、そして最後に実を実らせる。植物の成長の過程そのものが「成果」「結果」と同じ意味になっていますよね。

このfruit「フルーツ」が変化した単語でfruitionという言葉があります。これも「達成」「実を結ぶ事」などの意味があります。

fruit「フルーツ」って美味しい事しか考えていませんでしたが、とても大切な意味があるんですね。

広告

広告

-豆知識


comment

関連記事

no image

icon(アイコン)ってどういう意味?

アイコンって皆さんご存知ですよね。パソコンする人なら「アイコンをクリック」したりしていますので、知っていると思います。そうアイコンは絵柄の記号の事です。実はiconは次の英文のようにも使われます。この …

26年ぶりに見つかったスペースシャトル「チャレンジャー」の空中分解事故の瞬間を取ったホームビデオ

1986年に起きたNASAのChallenger space shuttle「スペースシャトル チャレンジャー」が空中分解する瞬間を撮影したホームビデオの映像が見つかったそうです。 http://ww …

iPad用のマイクロソフトOfficeアプリ近々リリース??

本当なのかジョークなのかわかりませんが、The DailyがiPad用のMS Office Appが開発中であるというスクープ記事を掲載しています。 image source: The Daily, …

wife「ワイフ(妻)」の複数形の変換は怖い

携帯でメールを書いているときの事。外国人の友達に飲みに行こうと誘われ、私の妻も誘ってほしいとの事でしたので返事をしようとしていました。 Yes, I will talk to my wives abo …

no image

人的資本(Human Capital)と人材(Human Resource)の違いは?

人的資本(Human Capital)とは人間が持つ能力(例えば知識、技能、資格、学歴など)を資本としてえ考える事を指します。一方人材(Human Resource)は役に立つ個人、才能のある個人を指 …