英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

豆知識

浜名湖に謎の生物が。浜名湖は淡水?汽水?何故湖という言葉が付くの?

投稿日:2012年3月20日 更新日:

静岡県湖西市新居町新居の浜名湖で謎の生物が現れたそうです。以前にも「アイスランドで伝説の海獣「ラガーフロットワーム」の映像!?」でアイスランドで撮影された謎の生物の動画を紹介しましたが、このようなニュースがYoutubeでも多く紹介されています。

最近は携帯やスマートフォンにカメラが付いているので、いつでもこのような謎の物体や生物を撮影できてしまいますね。しかもインターネットの普及でその情報は一瞬で世界中に広がってしまいます。しかしならが、コンピュータによる加工技術も進化して素人でも簡単に画像加工ソフトで写真や動画を加工することができるようになってしまったので、本物か偽物かを見極める目が必要となってきました。



大きな地図で見る
この浜名湖の謎の生物はアザラシかクジラではないか、という噂ですが、死骸ではなく生きていて動いているようですのでまた現れるかわかりません。

ところで、この浜名湖って名前からすると淡水の湖かと思いましたが、汽水だそうですね。昔は浜名湖は淡水だったそうですが。湖という言葉自体が淡水と海水を区別しているわけではないようですので、海の名前に湖という文字がついていても正しいんですね。

広告

広告

-豆知識


comment

関連記事

no image

Normal Good(正常財)とInferior Good(下級財)

Normal Good(正常財)とは所得水準が上昇すると消費も上昇し、所得水準が下降すると消費も下降するもの。例えば、高級車はNormal Good(正常財)ですね。所得が上がれば、高級車の売り上げも …

VISAの語源は?

VISAはローマ字のままだとクレジットカードのブランド、カタカナのビザにすると、国が自国民以外の者に対して入国を許可するための証書を思いつくと思います。クレジットカードのVISA語源はValue In …

lucky you(ラッキーユー)とはどういう意味?

外為オンラインのコマーシャルで、大島優子さんがケーキを食べていたら、ケーキの中からコインが出てくるシーンがあります。その時に、隣にいた男の子が「lucky you」と叫びます。これはどういった意味があ …

2011年を表す漢字、「絆」の英語は?

2011年を表す漢字に「絆」が選ばれましたが、その後様々な分野で「絆」という言葉を耳にしますね。歌の名前やプロジェクト名など。今まで特別でもなくありふれていた言葉「絆」が3.11以降は特別な意味を持つ …

no image

エニグマ「Enigma」ってどういう意味?

Enigma「エニグマ」っていう言葉どこかで聞いた事がありますよね?例えば、ドイツのミュージシャンのEnigma「エニグマ」は皆さん知らないかもしれませんが、曲を聴くとコマーシャルやBGM等で聞いた事 …