英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

豆知識

浜名湖に謎の生物が。浜名湖は淡水?汽水?何故湖という言葉が付くの?

投稿日:2012年3月20日 更新日:

静岡県湖西市新居町新居の浜名湖で謎の生物が現れたそうです。以前にも「アイスランドで伝説の海獣「ラガーフロットワーム」の映像!?」でアイスランドで撮影された謎の生物の動画を紹介しましたが、このようなニュースがYoutubeでも多く紹介されています。

最近は携帯やスマートフォンにカメラが付いているので、いつでもこのような謎の物体や生物を撮影できてしまいますね。しかもインターネットの普及でその情報は一瞬で世界中に広がってしまいます。しかしならが、コンピュータによる加工技術も進化して素人でも簡単に画像加工ソフトで写真や動画を加工することができるようになってしまったので、本物か偽物かを見極める目が必要となってきました。



大きな地図で見る
この浜名湖の謎の生物はアザラシかクジラではないか、という噂ですが、死骸ではなく生きていて動いているようですのでまた現れるかわかりません。

ところで、この浜名湖って名前からすると淡水の湖かと思いましたが、汽水だそうですね。昔は浜名湖は淡水だったそうですが。湖という言葉自体が淡水と海水を区別しているわけではないようですので、海の名前に湖という文字がついていても正しいんですね。

広告

広告

-豆知識


comment

関連記事

no image

エニグマ「Enigma」ってどういう意味?

Enigma「エニグマ」っていう言葉どこかで聞いた事がありますよね?例えば、ドイツのミュージシャンのEnigma「エニグマ」は皆さん知らないかもしれませんが、曲を聴くとコマーシャルやBGM等で聞いた事 …

fruit「フルーツ」には深い意味があった・・・

fruit「フルーツ」には誰もが知っている「果物」「果実」という意味がありますが、これ以外にも深い意味があったのです。 fruit「フルーツ」には「成果」「結果」などの意味もあります。動詞には「実を結 …

neo「ネオ」ってどういう意味?

日経トレンディネットに、「ネオ賃貸人気の理由は?」という記事がありました。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120210/1039668/? …

no image

Above and Beyond the Call of Duty(ABCD)

Above and beyond the call of dutyとは、「期待以上に」、「予想以上に」という意味で使います。Call of dutyとは「義務履行の要求」などの意味があり、有名戦争ゲー …

PAC3とは何の略?北朝鮮の衛星打ち上げ予告を受けて、PAC3を配備

北朝鮮が人工衛星の打ち上げを予告していますが、人工衛星ではなくミサイルの場合は日本を狙っている可能性があります。ですので現在防衛省・自衛省は最悪のシナリオを考え、PAC3を首都圏や沖縄などにも配備する …