SQL辞典

【SQL文字列関数】LOWER – 文字を小文字に変換(Oracle、SQL Server)

投稿日:2009年8月31日 更新日:

SQL ServerやOracleで文字列を小文字に変換するにはLOWER関数を使います。

構文:

LOWER(word)

wordを小文字に変換する。

使用例:メールアドレスを小文字に変換する

SELECT email, LOWER(email) FROM tbEmpTable;

email            LOWER(email)
—————————————————————————————-
Tanaka@sql-master.net     tanaka@sql-master.net
YAMADA@SQL-MASTER.NET  yamada@sql-master.net
UNKNOWN             unknown

SQLコマンド辞典に戻る

広告

広告

-SQL辞典


comment

関連記事

no image

【SQL変換関数】DECODE – 値を変換する(Oracle)

OracleではDECODE関数を使って、値を変換する事ができます。使い方はCASE命令と似ています。CASE命令で書き換える事も可能です。 文法: DECODE( x, target, new_va …

no image

【SQL日付関数】DATEADD – 日付(日時)を加算する(SQL Server)

SQL ServerではDATEADD関数を使って、日付型の値に日時を加算する事ができます。 構文: DATEADD(element, value, target) targetにvalueで指定した …

no image

【SQL日付関数】DATEPART – 日付要素を数値で取得する(SQL Server)

SQL Serverでは、DATEPART関数を使って日付値から指定した日付要素を数値で取得する事ができます。 文法: DATEPART(element, value) valueで指定した日付値から …

no image

【SQL日付関数】LAST_DAY – 月の最終日付を取得する (Oracle)

Oracleでは、LAST_DAY関数を利用して月の最終日を取得する事ができます。閏年にも対応していますね。 使用例:月の最終日付を取得する。 SELECT date, LAST_DAY(date) …

no image

【SQL集計関数】MIN ? 最小値を返す (Oracle、SQL Server)

指定した列の最小値を求めるにはMIN関数を使用します。使い方はMAX関数と同じで数値型、日付型、文字列の最小値を求める事ができます。 使用例:社員の一番低い給料を返す SELECT MIN(salar …

広告

転職