Oracleでのリテラル文字とは、SELECT句に含まれる、
・文字
・数字
・日付
のことを言う。文字と日付のリテラル文字はシングルクォーテーション(例:’文字’)で囲む必要がある。数字の場合はシングルクォーテーションで囲む必要はない。
ダブルクォーテーションで囲むと、データベース名であるとになされるので、Oracleでは文字列リテラルにはシングルクォーテーションを使用する。
ただし、列別名の大文字小文字を区別する場合は、シングルクォーテーションではなく、ダブルクォーテーションで囲む。
SQL Master データベースエンジニアとセキュリティエンジニアとLinuxエンジニアのための情報
OracleやMS SQL serverの資格対策、SQLコマンド辞典、Linuxコマンド辞典、セキュリティに関する情報
投稿日:2009年8月8日 更新日:
Oracleでのリテラル文字とは、SELECT句に含まれる、
・文字
・数字
・日付
のことを言う。文字と日付のリテラル文字はシングルクォーテーション(例:’文字’)で囲む必要がある。数字の場合はシングルクォーテーションで囲む必要はない。
ダブルクォーテーションで囲むと、データベース名であるとになされるので、Oracleでは文字列リテラルにはシングルクォーテーションを使用する。
ただし、列別名の大文字小文字を区別する場合は、シングルクォーテーションではなく、ダブルクォーテーションで囲む。
関連記事
SQL*Plusの画面の調整 – 文字が途中で折り返してしまう
SQL*Plusで列の長い表をSELECTしたら、画面の右端で表が折り返してしまいます。SQL*Plus画面の幅を広くしてみましたが、それにも関らず、画面の途中で表が折り返してしまいます。その場合は、 …
集合演算子には、UNION、UNION ALL、MINUS、INTERSECTがあるが、優先順位はない。基本的には集合演算子は左から右に評価される。ただし、SQL文を見易くし、また将来的なSQLの仕様 …
検証のためにWindows VistaにOracle Database 11g(11.1.0.6.0)をインストールしたが、「nmefwmi.exeは動作を停止しました」というエラーが5分置きに表示さ …
受験体験記 – Oracle Master Bronze 11g
Oracle Master Bronze 11gの試験に合格しました。 Bronze SQL基礎I 1Z0-017J : 90%で合格 SQL基礎?はSQLの文法を問う問題が多いので、SQLを業務で使 …
2019/02/17
クロスサイトリクエストフォージェリ (CSRF) 図解サイバーセキュリティ用語
2019/02/17
クリアデスクとクリアスクリーンとは?ISMSとプライバシーマークに必須