英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

豆知識

金環日食は英語で何て言うの?日本で25年ぶりに観測、5月21日に。

投稿日:

日本で25年ぶりに金環日食が5月21日に観測する事ができるようです。金環日食とは地球から見て、月が太陽の手前に入る事で太陽の周囲が輪になって光って見える現象の事を言います。

金環日食は英語ではannular eclipseと言います。annularとは「環状の」などという意味があります。eclipseは「日食」や「月食」の事を言い、「光を失う事」と言う意味があります。eclipseと言えば、JAVAなどの言語を開発する事ができるオープンソースの統合開発環境(Integrated Development Environment)の名前でも有名ですよね。eclipse自体はJAVAで作成されているので、噂ではEclipseという名前を付けたのは、JAVAを開発したSun MicrosystemsのSun(太陽)を連想させるのが理由だそうです。


image source: Wikipedia, Solar eclipse of January 15, 2010

広告

広告

-豆知識


comment

関連記事

浜名湖に謎の生物が。浜名湖は淡水?汽水?何故湖という言葉が付くの?

静岡県湖西市新居町新居の浜名湖で謎の生物が現れたそうです。以前にも「アイスランドで伝説の海獣「ラガーフロットワーム」の映像!?」でアイスランドで撮影された謎の生物の動画を紹介しましたが、このようなニュ …

Linsanityってどういう意味?NBAでハーバード大学出身の新星現れる!

今NBAではジェレミー・リンという選手の人気が沸騰しているそうです。彼はNBAのドラフトでは指名もされず、過去2チームから戦力外通告を受けたそうです。今季はニックスの主力選手の代役としてチームに参加し …

Gundam「ガンダム」の名前の由来は?

世界的に有名な漫画、ガンダム。誰でも知っている漫画ですよね。中学生の頃だったと思いますが、英和辞典のジーニアスをめくっていたら偶然gundam「ガンダム」の単語があってビックリした記憶があったのですが …

no image

corporationとcooperationの違い

corporationとcooperationの違いは判りますか? カタカナにするcorporationは「コーポレーション」、cooperationは「コーペレイション」という感じでしょうか?cor …

ステンレスってどういう意味?

ステンレスの鍋、ステンレスの弁当箱、ステンレスの台所、ステンレス鋼などなど。ステンレスという言葉はどこでも聞きますよね?皆さんステンレスってどういう意味か知っていますか? ステンレスはstainles …