SQL ServerやOracleで文字をASCIIコードに変換するには、ASCII関数を使います。使い方はいたって簡単です。
使用例:文字をASCIIに変換する
SELECT alphabet, ASCII(name) FROM tbTestTable;
name ASCII(name)
——————————————-
a 97
b 98
c 99
x 120
y 121
z 122
A 65
B 66
C 67
X 88
Y 89
Z 90
SQL Master データベースエンジニアとセキュリティエンジニアとLinuxエンジニアのための情報
OracleやMS SQL serverの資格対策、SQLコマンド辞典、Linuxコマンド辞典、セキュリティに関する情報
投稿日:2009年8月29日 更新日:
SQL ServerやOracleで文字をASCIIコードに変換するには、ASCII関数を使います。使い方はいたって簡単です。
使用例:文字をASCIIに変換する
SELECT alphabet, ASCII(name) FROM tbTestTable;
name ASCII(name)
——————————————-
a 97
b 98
c 99
x 120
y 121
z 122
A 65
B 66
C 67
X 88
Y 89
Z 90
関連記事
【SQL変換関数】CONVERT – 型の変換を行う(SQL Server)
SQL Serverでデータの型の変換を行う場合は、CONVERT関数を使います。 文法: CONVERT(type, value, [stype]) valueをtypeの型に変換する。styleで …
【SQL日付関数】DATENAME – 日付要素を文字として取得する(SQL Server)
SQL Serverでは日付値から日付要素を文字列をして取得する為にDATENAME関数を使う事ができます。 文法: DATENAME(element, value) valueに指定した日付値の日付 …
【SQL算術関数】EXP – 指数値を求める (Oracle、SQL Server)
OracleやSQL Serverで指数値を求めるには、EXP関数を使います。 EXP(n) eのn乗を計算する。eとはネイピア数の事を言い、e=2.71828…である。 使用例:x列の指 …
【SQL文字列変換】UPPER – 大文字に変換(Oracle、SQL Server)
OracleやSQL Serverで文字列を大文字に変換するには、UPPER関数を使います。使い方は簡単です。 構文: UPPER(word) wordを大文字に変換する 使用例:社員名を大文字に変換 …
【SQL変換関数】DECODE – 値を変換する(Oracle)
OracleではDECODE関数を使って、値を変換する事ができます。使い方はCASE命令と似ています。CASE命令で書き換える事も可能です。 文法: DECODE( x, target, new_va …
2019/02/17
クロスサイトリクエストフォージェリ (CSRF) 図解サイバーセキュリティ用語
2019/02/17
クリアデスクとクリアスクリーンとは?ISMSとプライバシーマークに必須