SQL辞典

【SQL日付関数】ADD_MONTHS – 日付に月を加算する (Oracle)

投稿日:2009年9月24日 更新日:

Oracleでは、ADD_MONTHSを使って日付に月を加算する事ができます。注意点として、2009/09/30のように月末の日付に月を加算すると、その月の月末を計算します。例えば、2009/09/30に1月加算すると、2009/10/31となります。また、2010/01/31に1月加算すると、2010/02/28となります。

文法:

ADD_MONTHS(date, n)

dateに指定した日付にnヶ月を加算する。

使用例:今日の日付の3ヶ月後の日付を取得する。

SELECT sysdate, ADD_MONTHS(sysdate, 3) FROM DUAL;

sysdate     ADD_MONTHS(sysdate, 3)
—————————————————————————
09-09-24     09-10-24

使用例:今日の日付の3カ月前の日付を取得する。

SELECT sysdate, ADD_MONTHS(sysdate, -3) FROM DUAL;

sysdate     ADD_MONTHS(sysdate, -3)
—————————————————————————
09-09-24     09-06-24

使用例:2009/09/30に1月加算する。

SELECT ADD_MONTHS(‘2009/09/30’, 1) FROM DUAL;

ADD_MONTHS(‘2009/09/30’, 1)
———————————————-
2009/10/31

SQLコマンド辞典に戻る

広告

広告

-SQL辞典


comment

関連記事

no image

【SQL変換関数】TO_DATE – 日付値に変換する (Oracle)

Oracleでは、TO_DATE関数を使って、文字列もしくは数値を日付値に変換することができます。 文法: TO_DATE(value [, format] ) valueに指定した文字列もしくは数値 …

no image

【SQL文字列関数】SUBSTR / SUBSTRING – 文字列を部分抽出する (Oracle、SQL Server)

文字列から部分的に文字を抽出するには、Oracleの場合はSUBSTR関数、SQL Serverの場合はSUBSTRING関数を使用します。 文法: SUBSTR(word, n, [m]) SUBS …

no image

【SQL日付関数】MONTHS_BETWEEN – 日付の差を月単位で取得する (Oracle)

Oracleで2つの日付の差を月単位で取得するには、MONTHS_BETWEEN関数を取得する。注意点はMONTH_BETWEENではなく、MONTHS_BETWEENというようにMONTHが複数形で …

no image

【SQL算術関数】SIGN – 符号を取得する(Oracle、SQL Server)

SQL ServerやOracleで数値の符号を取得するにはSIGN関数を使います。数値がプラスの時は1、マイナスの場合は-1、ゼロの場合は0を返します。 構文: SIGN(value) valueの …

no image

【SQL日付関数】DAY – 日付値から日の値のみ取得する(SQL Server)

SQL ServerではDAY関数を使用して、日付値から日のみ取得する事ができます。 文法: DAY(d) dに指定した日付値から日の値のみ取得する。 使用例:birthday列の日付から日の値のみ取 …

広告

転職