SQL辞典

【SQL日付関数】EXTRAC – 日付から任意の日付要素を取得する (Oracle)

投稿日:2009年9月16日 更新日:

Oracleで、日付値から任意の日付要素(年、月、日など)を取得するにはEXTRACT関数を使います。例えば、EXTRACT関数を使えば、2008-09-22という日付値から、月を取得すると09という値を取得することができます。

文法:

EXTRACT(element FROM date)

dateからelementで指定した日付要素を取得する。

使用例:現在の日付から月を取得する。

SELECT SYSDATE, EXTRACT(month FROM SYSDATE) FROM DUAL;

SYSDATE    EXTRACT(month FROM SYSDATE)
———————————————————————————
09-09-16     09

使用例:現在の日付から日を取得する。

SELECT SYSDATE, EXTRACT(day FROM SYSDATE) FROM DUAL;

SYSDATE    EXTRACT(day FROM SYSDATE)
—————————————————————————–
09-09-16     16

時、分、秒などの日付要素を取得したい場合は、TIMESTAMP型の値の指定が必要です。

使用例:現在の日付から分を取得する。

SELECT CURRENT_TIMESTAMP, EXTRACT(minute FROM CURRENT_TIMESTAMP) FROM DUAL;

CURRENT_TIMESTAMP            EXRTRACT(minute F………)
———————————————————————————————————
09-09-16 02:15:04.192000000 GMT     15

SQLコマンド辞典に戻る

広告

広告

-SQL辞典


comment

関連記事

no image

【SQL文字列関数】INSTR – 文字列を検索して文字列の位置を返す(Oracle)

Oracleでは、INSTR関数を使用して文字列の位置を求める事ができます。 文法: INSTR(word, target [, N [, M] ] ) wordで指定した文字列からtargetを検索 …

no image

【SQL文字列関数】LOWER – 文字を小文字に変換(Oracle、SQL Server)

SQL ServerやOracleで文字列を小文字に変換するにはLOWER関数を使います。 構文: LOWER(word) wordを小文字に変換する。 使用例:メールアドレスを小文字に変換する SE …

no image

【SQL集計関数】MIN ? 最小値を返す (Oracle、SQL Server)

指定した列の最小値を求めるにはMIN関数を使用します。使い方はMAX関数と同じで数値型、日付型、文字列の最小値を求める事ができます。 使用例:社員の一番低い給料を返す SELECT MIN(salar …

no image

【SQL文字列関数】ASCII関数 – 文字をASCIIコードに変換する(Oracle、SQL Server)

SQL ServerやOracleで文字をASCIIコードに変換するには、ASCII関数を使います。使い方はいたって簡単です。 使用例:文字をASCIIに変換する SELECT alphabet, A …

no image

【SQL文字列関数】STR – 数値を文字列に変換(SQL Server)

SQL Serverで数値を文字列に変換するにはSTR関数を使います。 文法: STR(n [ , length [ , decimal] ] ) nで与えられた数値を文字列に変換する。lengthで …

広告

転職