Oracleでは、LAST_DAY関数を利用して月の最終日を取得する事ができます。閏年にも対応していますね。
使用例:月の最終日付を取得する。
SELECT date, LAST_DAY(date) FROM tbTestTable;
date LAST_DAY(date)
———————————————————–
2009-09-16 2009-09-30
2009-10-11 2009-10-31
2009-02-22 2009-02-28
2012-02-22 2012-02-29
SQL Master データベースエンジニアとセキュリティエンジニアとLinuxエンジニアのための情報
OracleやMS SQL serverの資格対策、SQLコマンド辞典、Linuxコマンド辞典、セキュリティに関する情報
投稿日:2009年9月16日 更新日:
Oracleでは、LAST_DAY関数を利用して月の最終日を取得する事ができます。閏年にも対応していますね。
使用例:月の最終日付を取得する。
SELECT date, LAST_DAY(date) FROM tbTestTable;
date LAST_DAY(date)
———————————————————–
2009-09-16 2009-09-30
2009-10-11 2009-10-31
2009-02-22 2009-02-28
2012-02-22 2012-02-29
関連記事
【SQL文字列関数】STUFF – 部分的な文字の置換(SQL Server)
SQL Serverで文字列の部分的な置換を行う場合はSTUFF関数を使用します。 文法: STUFF(a, b, c, d) aで指定した文字列のb番目からc文字分の文字をdと入れ替える。 使用例: …
【SQL集計関数】MIN ? 最小値を返す (Oracle、SQL Server)
指定した列の最小値を求めるにはMIN関数を使用します。使い方はMAX関数と同じで数値型、日付型、文字列の最小値を求める事ができます。 使用例:社員の一番低い給料を返す SELECT MIN(salar …
【SQL日付関数】DATENAME – 日付要素を文字として取得する(SQL Server)
SQL Serverでは日付値から日付要素を文字列をして取得する為にDATENAME関数を使う事ができます。 文法: DATENAME(element, value) valueに指定した日付値の日付 …
【SQL算術関数】RAND – 乱数を取得する(SQL Server)
SQL Serverで乱数を取得するにはRAND関数を使います。使用例のようにRAND関数を実行するたびに乱数が発生しますが、乱数の種を指定すると、1つの乱数を返します。 文法: RAND( [see …
【SQL日付関数】EXTRAC – 日付から任意の日付要素を取得する (Oracle)
Oracleで、日付値から任意の日付要素(年、月、日など)を取得するにはEXTRACT関数を使います。例えば、EXTRACT関数を使えば、2008-09-22という日付値から、月を取得すると09という …
2019/02/17
クロスサイトリクエストフォージェリ (CSRF) 図解サイバーセキュリティ用語
2019/02/17
クリアデスクとクリアスクリーンとは?ISMSとプライバシーマークに必須