SQL辞典

【SQL文字列関数】NCHAR / NCHR – Unicodeを文字に変換する(Oracle、SQL Server)

投稿日:2009年9月6日 更新日:

Unicodeを文字列に変換するには、OracleではNCHR関数、SQL ServerではNCHAR関数を使います。

構文:

NCHAR(n)
NCHR(n)

nに指定したUnicodeを文字に変換する。

使用例:Unicodeを文字列に変換する。

SELECT unicode, NCHAR(unicode) FROM tbTestTable;

unicode    NCHAR(unicode)
——————————————————
20154     人
29289     物
12373     さ
66       B

SQLコマンド辞典に戻る

広告

広告

-SQL辞典


comment

関連記事

no image

【SQL日付関数】EXTRAC – 日付から任意の日付要素を取得する (Oracle)

Oracleで、日付値から任意の日付要素(年、月、日など)を取得するにはEXTRACT関数を使います。例えば、EXTRACT関数を使えば、2008-09-22という日付値から、月を取得すると09という …

no image

【SQL文字列関数】LPAD – 文字列を指定した文字で充填する(Oracle)

Oracleで文字列を指定した長さになるまで、ある特定の文字で充填するにはLPAD関数もしくはRPAD関数を使用します。LPAD関数は文字の先頭(左側)から文字を充填していきます。 文法: LPAD( …

no image

【SQL変換関数】ISNULL - NULL値を変換する (SQL Server)

SQL ServerでNULL値を別の値に変換するには、ISNULL関数を使用します。演算式の中にNULL値が入っていると不都合な結果になる場合があります。その場合、NULL値を別の値に変換する事で対 …

no image

【SQL文字列関数】TRIM – 指定文字の削除(Oracle)

Oracleで文字列から指定した文字を削除するにはTRIM関数を使用します。TRIM関数では、先頭・末尾にある文字しか削除することができません。またSQL Serverでは使用できません。 文法: T …

no image

【SQL算術関数】POWER – べき乗を求める (Oracle、SQL Server)

OracleやSQL Serverでnのm乗のようなべき乗を求めるには、POWER関数を使います。 文法: POWER(n, m) nのm乗をした数値を返す。 使用例:xのy乗を求める SELECT …

広告

転職