英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

豆知識

AKB48板野 サマンサ入社式で社会人にエール。エールってどういう意味?

投稿日:2012年4月2日 更新日:

今日は4月2日。多くの会社で入社式がありました。サマンサタバサグループの入社式ではAKB48の板野友美が、サプライズ登場して新入社員にエールを送ったそうです。

ところで、このエールって何でしたっけ?エールは英語ではyellと書きます。yellの発音は「イェル」で、「黄色」のyellowのowを除いた部分の発音に近いです。yellには「叫び声」「大声を上げる」「怒鳴る」などという意味があります。アメリカではスポーツの試合などで選手に向かって叫んで応援するので、yellが「叫んで応援する」つまり「大声で応援する」と言う意味になりました。

日本のyell「エール」はちょっと力強さが違いますが、「がんばってください」という軽いレベルの応援の際から高校野球でのエールのように元気な応援までのすべてのレベルで使われますね。

yellについては、「いきものがかりのYELLってどういう意味?」でも解説していましたね。忘れてました。

広告

広告

-豆知識


comment

関連記事

no image

AKB48小嶋陽菜のシェービングCM、「モイスちゃん」の意味は?

AKB48の小嶋陽菜がSchick Hydro Silk「シックハイドロシルク」の新CMキャラクターに起用されたそうです。小嶋陽菜がバスルームで同CMキャラクターの「モイスちゃん」と初めて出会うシーン …

類人猿とは?ボノボは傷ついた仲間を探す絆を持っていた

類人猿のbonobo「ボノボ」には、はぐれた仲間を集団で探すという人間らしい考えを持っている事を、京都大学の修士学生が観察したそうです。このbonobo「ボノボ」はゴリラと同じく絶滅の危険に瀕している …

niftyってどういう意味?

Yahoo!USAのスポーツニュースを読んでいたら、 Gordon Beckham makes nifty barehand grab after Paul Konerko’s deflection …

no image

corporationとcooperationの違い

corporationとcooperationの違いは判りますか? カタカナにするcorporationは「コーポレーション」、cooperationは「コーペレイション」という感じでしょうか?cor …

no image

ローンチってどういう意味?

最近、「XXというシステムをローンチしました。」「プロジェクトをローンチしました。」「ベンチャー会社をローンチしました。」などローンチという言葉を聞きますが、どういう意味かわかりますか? ローンチは英 …