英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

豆知識

しわやニキビやほくろを消すソフト、PortraitProってすごい

投稿日:2012年3月7日 更新日:

PortraitProというソフトウェア知っていますか?写真に写っている人物のしわ(crease)・ニキビ(pimple)・ほくろ(mole)・シミ(blemish)などを修正できるソフトウェアだそうです。

修正前

修正後

どうでしょう?顔の形も上手に修正されているのがわかります。これをプロでなくてもできるそうです。portraitとは「肖像画」とか「描写」という意味があります。人物の顔を自由に修正して描写できるので、とても面白いソフトウェアですが、逆にすごすぎて、何が本物で何が修正されているのかわからなくなってしまいますよね。

image source: http://www.portraitpro.co.jp/

広告

広告

-豆知識


comment

関連記事

no image

corporationとcooperationの違い

corporationとcooperationの違いは判りますか? カタカナにするcorporationは「コーポレーション」、cooperationは「コーペレイション」という感じでしょうか?cor …

パビリオンとはどういう意味?

アメリカのシカゴで開かれた生活用品の国際ショー「インターナショナル&ハウスウェア・ショー」で「東北復興支援パビリオン」が設置され、被災地の製品が集められ紹介されたそうです。 パビリオンとは英語ではpa …

Silver Bulletとは?銀の弾丸

英語の会話の中で There is no silver bullet to solve this issue. この問題を解決するためのSilver Bulletなんて存在しない。 のような感じで、S …

Vector「ベクター」個人情報流出。ところでVector「ベクター」ってどういう意味?

パソコンを良く使う人ならば、Vector「ベクター」でソフトウェアを一度はダウンロードした事があるのではないでしょうか?フリーウェアを探すのにとても便利ですよね。シェアウェアやオンラインゲームなどにも …

AKB48板野 サマンサ入社式で社会人にエール。エールってどういう意味?

今日は4月2日。多くの会社で入社式がありました。サマンサタバサグループの入社式ではAKB48の板野友美が、サプライズ登場して新入社員にエールを送ったそうです。 ところで、このエールって何でしたっけ?エ …