英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

音楽で英語を学ぶ

三代目 J Soul BrothersのGo my wayってどういう意味?

投稿日:2012年3月11日 更新日:

以前の記事、「venueとavenueとwayの関係」にも記載しましたが、wayには「道」という意味以外に「方法」という意味があります。日本語でも英語でもway「道」には物理的な「道路」と言う意味ではなく、精神的な道・方法という意味があります。

三代目 J Soul BrothersのGo my wayも「自分の道を行く」という意味ですが、「自分のやり方を貫く」という強い意味にも解釈できます。

広告

広告

-音楽で英語を学ぶ


comment

関連記事

Beat Generationってどういう意味?Fairiesのシングル Beat Generation/No More Distance

FairiesがBeat Generation / No More Distanceというシングルをリリースしました。 Fairiesがどのようなグループが実は知らないのですが、Fairiesとはfa …

いきものがかりのNEWTRALってどういう意味?

いきものがかりがNEWTRALというアルバムをリリースするそうです。 このNEWTRALの意味ですが、辞書で調べてみましたか?意外や意外、辞書にnewtralという単語はありませんでした。え?「ニュー …

no image

Synchrogazerの意味は?水樹奈々の不思議なシングル名

Synchrogazerとう曲名。英語かなと思いきや、辞書で調べてもそのような英語はありませんでした。造語ですね。Synchroはsynchronizationやsynchronizeの略で「同期」「 …

AKB48のヘビーローテーションってどういう意味?

ちょっと前にヒットしたAKB48のヘビーローテーションはAKB48の曲の中で一番口ずさむ歌ではないでしょうか?コマーシャルでも流れるし、お笑い芸人がモノマネしていますし。 このヘビーローテーションは英 …

no image

AIのハピネスとAlicia KeysのNo Oneは似ている?

AIのハピネスをラジオで聞いていました。とても良い曲ですね。アメリカっぽいので、洋楽かと思ったほどでした。そこで気づいたのですが、ハピネスはAlicia KeysのNo oneという曲に似ていますよね …