英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

音楽で英語を学ぶ

SDN48の負け惜しみコングラチュレーションってどういう意味?

投稿日:2012年3月11日 更新日:

SDN48が「負け惜しみコングラチュレーション」というシングルをリリースしましたね。

コングラチュレーションはcongratulationと書いて「おめでとう」「祝い」などの良い意味があります。しかしSDN48のシングル名は「負け惜しみ」というネガティブな言葉とcongratulation「コングラチュレーション」というポジティブない言葉を足した不思議な曲名になっていますよね。歌詞をみると、悲しいけど祝ってあげる切なさを感じます。

ちなみに「負け惜しみ」は英語でsore grapeと言い、負け惜しみする人の事をa sore loserと言ったりします。soreは「酸っぱい」と言う意味でsore grapeは「酸っぱいブドウ」という意味です。sore grape「酸っぱいブドウ」がなぜ負け惜しみを意味するのかと言うと、イソップ物語の「キツネとブドウ」でキツネが高いところにあるブドウの実を取ろうとしたが、届かず、「あれは酸っぱいブドウに違いない」と負け惜しみを言ってあきらめた事が由来だそうです。

広告

広告

-音楽で英語を学ぶ


comment

関連記事

no image

Roly-Polyってどういう意味?T-ARAのシングル、オリコンランキング上位

T-araという韓国の女性グループのRoly-Polyという曲名。最初は韓国語なのかと思っていましたが、良く見ると英語でしたね。Roly-Polyはどういう意味があるのでしょうか? roly-poly …

no image

feat.ってどういう意味?曲名の後に良く見る

よく曲名の後ろにfeat.+歌手名という感じで書いてありますが、このfeat.って何の略なのでしょうか? 例えば、AIのシングル、ハピネスに収録されているLetter In The Skyという曲、良 …

Honey Sassyってどういう意味?サマンサタバサとAKB48の指原莉乃のコラボで生まれた新ブランド

サマンサタバサはAKB48の指原莉乃とプロモーション契約を締結し、新ブランドHoney Sassyを立ち上げるそうです。 このHoney Sassyってどういう意味でしょうか? まず初級ですが、Hon …

no image

Raphaelの意味は?ビジュアル系のバンド、Raphaelが復活か?

2001年から活動を休止していた、ビジュアル系のバンド、Raphael「ラファエル」が復活するかもしれないそうです。 http://www.raphael.jp/ 上記サイトにアクセスすると、カウント …

三代目 J Soul BrothersのGo my wayってどういう意味?

以前の記事、「venueとavenueとwayの関係」にも記載しましたが、wayには「道」という意味以外に「方法」という意味があります。日本語でも英語でもway「道」には物理的な「道路」と言う意味では …