英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

豆知識

クレーン車のクレーンは鳥の名前だった・・・クレーンの以外な意味とは?

投稿日:2012年3月14日 更新日:

クレーン車は工事現場などで、物を高い場所や低い場所に移動したりする大きな車ですよね。

このクレーンって何かの動物に似ていませんか?ヒントは鳥。首が長い鳥と言えば・・・。

実はクレーンはcraneと書いて「鶴」という意味があります。それ以外にも「首を伸ばす」など「首」が長いという意味合いが強いです。crane「クレーン」には以外な意味があったのですね。

image source: 東京消防庁

crane「クレーン」以外にも例えば「ブルドーザー」は英語でbulldozerと書きます。bullは「雄牛」や「強気」など力強い意味がありますよね。dozerは「うたた寝をする人」の事を言いますが、bulldozerのdozerはdozeにerを付けた単語でdozeには「うたた寝をする」や「トロトロする」などの意味があります。ですので、bulldozerは「ノロい雄牛」という意味が由来だと思います。実際にbulldozerはパワーはすごいですが、スピードは出ませんもんね。

以外にも動物の名前・特徴を使った物って多いですね。

広告

広告

-豆知識


comment

関連記事

Silver Bulletとは?銀の弾丸

英語の会話の中で There is no silver bullet to solve this issue. この問題を解決するためのSilver Bulletなんて存在しない。 のような感じで、S …

卒業を英語で?

卒業の季節も過ぎ去ろうとしています。既に新学期・入社の準備で学校も会社も忙しいと思いますが、卒業って英語で何と言うか知っていますか?中学校で習ったと思いますが、卒業は英語でgraduationです。g …

niftyってどういう意味?

Yahoo!USAのスポーツニュースを読んでいたら、 Gordon Beckham makes nifty barehand grab after Paul Konerko’s deflection …

no image

corporationとcooperationの違い

corporationとcooperationの違いは判りますか? カタカナにするcorporationは「コーポレーション」、cooperationは「コーペレイション」という感じでしょうか?cor …

no image

venueとavenueとwayの関係

まずは、venueについて。venueには「開催地」や「会場」という意味があります。venue will be announced later.で「会場に関しては後程ご連絡します。」という意味になりま …