英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

音楽で英語を学ぶ

BUMP OF CHICKENってどういう意味?

投稿日:

BUMP OF CHICKENというバンドがありますが、変わった名前ですね。名前の由来は「弱者の反撃」という事ですが・・・bumpとは「ぶつかる事」「突起」「こぶ」という意味があります。「鳥肌」という意味もあるそうです。車のバンパーはbumpにerを付けたbumperです「ぶつかっても良い物」「緩衝器」の意味ですね。

Chickenは皆さんご存知とは思いますが「ニワトリ」の事です。それ以外にも「弱虫」「臆病者」という意味で良く使います。

ですので、BUMP OF CHICKENは「弱虫がぶつかって行く事」つまり「弱者の反撃」という意味なんでしょうね。決して「鳥肌」と言わないようにしましょう。

広告

広告

-音楽で英語を学ぶ


comment

関連記事

no image

Synchrogazerの意味は?水樹奈々の不思議なシングル名

Synchrogazerとう曲名。英語かなと思いきや、辞書で調べてもそのような英語はありませんでした。造語ですね。Synchroはsynchronizationやsynchronizeの略で「同期」「 …

no image

AKB48のBaby Blossomの意味は?

AKB48が、Baby Blossomというバンド名でデビューするそうです。blossomとは「果物の木に咲く花」や「開花、満開」、「美しい人」と言う意味があります。 ですので、Baby Blosso …

赤西仁(Jin Akanishi)のSun Burns Downの意味は?

赤西仁がアメリカでJin Akanishiとして活躍していますね。日本のアーティストがアメリカでしかも英語を使って活躍する事はとても大変ですが、これだけしっかりアーティストとして仕事をしているのはすご …

リグレットってどういう意味?FLOWERのSAKURAリグレット

ガールズユニットFLOWERのシングル曲SAKURAリグレット。このリグレットってどういう意味でしょうか? リグレットは英語でregretとつづります。あまり良い意味ではありませんが「後悔(する)」と …

三代目 J Soul BrothersのGo my wayってどういう意味?

以前の記事、「venueとavenueとwayの関係」にも記載しましたが、wayには「道」という意味以外に「方法」という意味があります。日本語でも英語でもway「道」には物理的な「道路」と言う意味では …