英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

経済英語

ストラトフォーとは何?アノニマスに侵入されウィキリークスに内部情報を暴露される

投稿日:2012年2月28日 更新日:

内部告発サイトWikiLeaks「ウィキリークス」は、アメリカの民間情報会社STRATFOR「ストラトフォー」の電子メール情報を500万件以上WikiLeaks「ウィキリークス」に公開したそうです。それらの情報はanonymous「アノニマス」によってSTRATFOR「ストラトフォー」のサーバから盗み出されたという事です。

http://www.stratfor.com/

このSTRATFOR「ストラトフォー」とはStrategic Forecasting, Inc.の略で「ストラテジックフォーキャスティング有限会社」という意味です。strategicとは「戦略的」という意味があります。forecastには「予測」「見通し」という意味があります。天気予報をweather forecastって言いますよね?それでSTRATFOR「ストラトフォー」のStrategic Forecastingは「戦略的予測」「戦略的見通し」のような意味を持っている事になりますね。

この会社は「影のCIA」と言われるほど情報に精通しており、地政学的なリスク分析に強く、過去にブッシュ政権とアルカイダの戦争を予見した記事を公開していたそうです。

「影のCIA」と言われてもやはり、民間企業、anonymous「アノニマス」の攻撃に関する情報には精通していないようですね。

広告

広告

-経済英語


comment

関連記事

オバマ大統領暗殺計画 ウズベキスタンの男逮捕 plot to assassinate the President

President Barack Obama[オバマ大統領]の暗殺を計画したとしてウズベキスタン人の男が逮捕されたそうです。Hillary Clinton「ヒラリー夫人」と大統領候補を争った際にも、オ …

no image

会社名の由来で英語を学ぼう その1 Microsoft, Google, Apple, Walmart, Recruit, NTT, CNN

会社の名前というのは、様々な意味を持っていますよね。会社名の由来シリーズでは会社名を知ることを英語を勉強していきましょう。 Microsoft「マイクロソフト」= micro「極小」+soft「ソフト …

no image

FXって何の略?

FXって皆さんやったことありますか?「株なら売買している」という方もいると思います。FXも株と似ています。日本語では「外国為替」と言ったりしますが、ある通貨と別の通貨を交換する取引の事です。最近ではギ …

AIJは何の略?AIJ投資顧問の企業年金資金消失問題

今AIJ投資顧問が企業の年金資金約2000億円を消失させていたのにも関わらず、長年にわたって運用実績を偽っていた可能性があるという問題で大変な事になっていますね。 このAIJという会社名の由来は何なの …

暴風雨を英語で何と言う?

今日は西日本・東日本とも暴風雨に見舞われており、電車などの交通機関がストップして立ち往生している方もいらっしゃると思います。特に今回の暴風雨は帰宅ラッシュの時間帯とかぶっているので、大変です。企業によ …